リバースモーゲージローンは有担保ローン・不動産担保ローンです。
担保となる不動産がなければそもそも対象外です。
その不動産も何でもいいわけではありません。
立派な戸建てでも対象になるとは限りません。
また民間金融機関(銀行や信用金庫)の商品内容によってかなり違いがありますので、詳細は銀行・信用金庫にお問いあわせください。
<リバースモーゲージの担保物件(戸建・マンション・駐車場や賃貸アパート)について>
・戸建てかマンションか
リバースモーゲージの担保物件として土地付きの建物に限定している金融機関が多いです。
つまりマンションではリバースモーゲージローンを利用できない可能性が高い。
マンションでリバースモーゲージを検討する場合はマンションが対象になっているか最初に確認してください。
今後はマンションでも取り扱う金融機関が増えるかもしれませんが、その場合も一戸建てに比べて、地域や評価や掛け目が厳しくなるかもしれません。
日本ではマンションは一戸建てよりも値下がりリスクが高いと認識されています。
都心部の高層マンションや億ションは資産価値が高いですから対象とする金融機関が多くあります。
・駐車場や賃貸アパートはどうか。
そもそもリバースモーゲージは自宅を担保にするのが趣旨ですから、自宅以外の資産の担保は通常のリバースモーゲージの対象になっていませんでした。
まだ多くに金融機関のリバースモーゲージは自宅が対象です。
近年のリバースモーゲージでは、資産活用ローン・不動産担保ローンの意味合いが強くなり、賃貸併用住宅や賃貸物件でも利用できるリバースモーゲージが商品開発されてきました。
東京都の西武信用金庫のリバースモーゲージタイプローンは、朝日信託、スターツ信託、ほがらか信託の信託会社のリバースモーゲージ信託を活用したリバースモーゲージローンです。
このリバースモーゲージタイプローンは賃貸併用住宅や賃貸物件でも利用できます。
賃貸併用住宅および賃貸物件(一棟マンション等や事業規模の駐車場等の土地含む)をお持ちの方(いずれも敷地の権利が借地権の物件は対象外です。)も対象になっています。
<リバースモーゲージの取扱地域・エリアについて>
現状、リバースモーゲージローンを扱う金融機関(銀行や信用金庫)は首都圏の銀行や信用金庫や大都市圏の地方銀行が中心です。
都市銀行のメガバンクのみずほ銀行もリバースモーゲージローン「みずほプライムエイジ」を扱っていますが、取扱対象地域は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一都三県で担保物件は一戸建住宅、マンションです。
いくら広くて立派な戸建てでも、地方で田舎に近ければ現状難しいのが実情です。
広ければ、土地の評価も高くなりますが、不動産の流通性や地域性の要素が厳しいのがリバースモーゲージローンの現状です。
みずほ銀行のリバースモーゲージローン「みずほプライムエイジ」はこちら
<スポンサーリンク>